TAG index

クラッシュ・バンディクーシリーズについての詳しい情報




TAG index



ビスカント・デビル
/The Viscount(タスマニアデビル)

gazou
タスマニアのリゾートを開発する大金持ちで、欲しいものは何としてでも手に入れなければ気が済まない性格。ある日、リゾート開発中に何でも願いを叶えることができると言われているスーパービッグ・パワーストーンにつながる古代都市の地図を見つけだした。しかし、自分だけではスーパービッグ・パワーストーンにたどり着くことができなかったことから、頭脳明晰で体力に自信のあるココやネオ・コルテックスたちを騙して、捜索を手伝わせることを企て、世界弾丸レースを開催することを決めた!
ビスカントいわく、彼の祖父は100年前にスーパービッグ・パワーストーン探す冒険家だったが、最後のカギをみつけだした祖父は家に帰る途中に乗っていた船が氷山にぶつかって沈没し、そのまま愛するものと離れ離れになってしまったという。この話が本当かはわからないが、沈没船の中に今もカギが残されていることは本当のことらしい。



〇太枠の作品はプレイアブルで登場。

アートワーク

 


セリフ

>>>フェスティバル
「なぜ、これほど さがしても みつからんのだ この ちず どおりの ばしょは もう さがしつくしたのに。こうなったら、たからさがしに うってつけの やつらを つかうか…… めいせきな ずのうと あふれる たいりょく そして、うたがうことを しらぬ のうてんきな やつらを うまくダマして、スーパービッグ・パワーストーンを てに いれてやるぞ。あーはっはっはっ!」「えーー おっほん。ただいまより せかい おうだん てつじんレースを かいさいします!しょくんらは、わたしの だした しじに したがいゴールを めざして ほしい!しかぁし!ただ はやく ゴールに たどりつく だけじゃ、ノンノン!かくステージでは ちょっとした さがしものを あつめなければ、ゴールが みとめられない コースもある。こころして あたってほしい!では、しょくんの ちえと たいりょくを ふりしぼって、わたしの ために…… あ、いや、めざす しょうきんの ために がんばって くれたまえ!だい1ステージ スタート!とにかく はやく ゴールまで たどりつけ!」



トリビア

>>>キャラクター設定
●「フェスティバル」のストーリーは、野望を叶えるためにビスカントが行動することからはじまるが、最後までビスカントの願いが明らかにされることはない。
●「フェスティバル」で世界弾丸レースの招待状をビスカントはココに送った。クラッシュ宛では送っていない。

>>>開発エピソード
●海外版では名前の「デビル」が誤解を生む可能性があったので、The Viscountと表記されているようだ。
●ビスカント・デビルは数少ない日本で作られたキャラクターの1人。



そのほか

(とくになし)




TAG index


TAG index