リプトー
/Ripto(恐竜)
争いごとに満ちた世界が大好きという ゲーム「スパイロ」シリーズの悪役。自分の背が低いことをとても気にしていて、強いナポレオンコンプレックスを持つ悪の恐竜。クリスタルの魔力を使うことで悪さをしているが、実はドラゴンが苦手らしい。スパイロとクラッシュをやっつけるため、過去にはコルテックスと手を組んだことも。普段はガルプ、グラップという部下を引き連れている。
セリフ / アート / トリビア
〇太枠の作品はプレイアブルで登場
>>>カメオ/そのほか
レーシング
ゲーム起動時に隠しコマンドを入力すると ゲーム「スパイロ×スパークス トンでもツアーズ」の体験版が遊べる。
ブッとび3段もり!
XboxOne版のタイトル画面で隠しコマンドを入力すると ゲーム「Spyro Reignited Trilogy」のPVが再生される。
ブッとび!マルチワールド
リプトーをテーマにしたスキン「リプトーココ」が登場。フレーバーテキスト「残念だけど リプトースキンはXSサイズしかない」
>>>アドバンス わくわく友ダチ大作戦!(声はなし)
「よし、わかった。きょうりょくしてやろう。スパイロとクラッシュをたいじしようじゃないか。」「そうだな!わたしのぶかは、おそれをしらない、たくましいやつらだ。それに、かくれるのもうまいぞ!」「そうだな。そいつたちにはクラッシュとスパイロのようなかっこうをさせよう。ハハハ!あいつらは、ふたりできょうりょくしないかぎり、かちめがないことにきづいていないのだ!」
・「スパイロアドバンス わくわく友ダチ大作戦!」では通信モードのプレイアブルキャラクターになっている。
・「Spyro:Year of theDragon」(日本未発売)で、リプトーはナスティ・ノークと「スパイロ問題」について話すためにサミットを開催した。だが、その効果はあまりなかったらしい。
・「スパイロ・ザ・ドラゴン」のパッケージに書かれたカタカナの「スパイロ」という文字が、英語圏の人には「Ripto」と読めるらしい。実際の命名に影響していたかは不明。