TAG index

クラッシュ・バンディクーシリーズについての詳しい情報




TAG index



ギアリー
/Geary (エイリアン)

gazou
地球から遠く離れた地にあるハイテクな機械と技術の惑星「テクニー」で絶対的な実力を誇るチャンピオンレーサーとして知られる存在だ。ロボットより完璧に動くものはないという考えで、ギャラクシーレースではクラッシュたちにレース勝負を挑んできた。
ギアリーは、完璧を誇る最新鋭のロボットで胸の原子力掃除機で敵を吸引する。潔癖症でもあり、汚いのが大嫌いですぐに掃除をするクセがあり、実際にライバルであるはずのクラッシュやタイニー・タイガーをブラシで掃除していた。ボディの円形の部分には掃除機が、右手にはブラシがそれぞれ収納されていて、いつでも取り出して掃除することができるのだ。
ギアリーは普段は温厚な性格で礼儀正しく、そしてスポーツマンシップも感じられる。しかし、少しでもホコリを見かけると誤作動を起こすこともあり、性格は一変して、怒りをあらわにして集めたホコリを使って攻撃を仕掛けてくる。


  
〇太枠の作品はプレイアブルで登場。「爆走!ニトロカート」はGBA版のみでプレイアブル

アートワーク


セリフ

>>>爆走!ニトロカート(声:岩崎 ひろし)
「ロボットより完璧に動くものはありません!アタシは全てをかたづけ… かたづけと言えば、お掃除しなくちゃ!あら。レースの時間ですねぇ!」「カギが…なぜ負けてしまったのよ!?あたしのどこがいけなかったの!…まぁ手が汚れているわぁ!ここはなんて きったないのでしょう!あぁん!」「かんぺき!かんぺき!」

>>>レーシング ブッとびニトロ!(声:未発表)
「いっくわよー!」「掃除機のホコリをくらいなさい!」「あらま、お掃除部隊をよぶわよ!」「まぁいいか。まだたくさんあったし」「生命体が勝つなんて。ずるしたわね!」「きったないですねぇ。あっちへおゆき」「なぜ挑戦したの?いつだって機械がかつのに!」

>>>ブッとび!マルチワールド(声:ドワイト・シュルツ)
「うやぁーっ」「ハッ!」



トリビア

>>>キャラクター設定
●ギアリーは開発当初は、オットーと名付けられていた。
●テクニーの名前は技術という意味をもつtechnicalという言葉のしゃれである。
●「ブッとび!マルチワールド」では、カートに乗らずにアクションステージのボスとして登場している。




そのほか

(とくになし)




TAG index


TAG index