5位:ディンゴダイル
6位:エヌ・ジン
6位:エヌ・トロピー
元のレーシングでもよく使ってた。アプデ前は重量級キャラの1人ということで使いやすい。セリフも良い。(ディンゴダイル)/奇声が可愛い(リパー・ルー)/ジェントル衣装で使うのが楽しい(リパー・ルー)/1番プレイアブル望んだキャラなので嬉しい(コモド・モー)/魚キャラなので使ってて楽しい(ナッシュ)/まだ走行のタイプがキャラクター固定だったときに私はレースが上手くなかったので彼のバランスタイプにとても助けられました。好きな見た目で使いやすいバランスタイプというところにとても感謝しています。(リトルノーム)/ゴブリンスキンがキメキメだから(リトルノーム)/レースにもだいぶなれてきて難しいキャラクターでもプレイできそうと思ったときにビッグノームを選びました。そもそもリトルノームとビッグノームが大好きだったので ビッグノームでプレイできるようになったのがとても嬉しかったです。(ビッグノーム)/一番好きなキャラクターだったのでストーリーモードでピンストライプを倒したあとはすぐに彼でプレイしました。彼のギャングスターの衣装にトランプ柄のシールをつけたカッコいい車でレースするのがとても大好きです。(ピンストライプ)/パジャマのスキンが好き(ベイビー・クラッシュ)/ニトロカートアドバンス以来でずっと使いたかった(スパイロ)/ロボットスキンの見た目も声も大好き(クランチ)/ブッとびニトロでのデザインが個人的にツボにはまる 英語音声での「ブルンブルン!」「ブラーボー!」もとても好き(イザベラ)/完璧にネタとして使ってたら愛着湧いてよく使ってました、通話の時よくリラルーの真似しまくって笑わせてました(リラ・ルー)/可愛いので(^^)(ベイビーT)/お気に入りですし!(エヌ・オキサイド)/スパイロは未経験ですがこちらもなんかカッコいいなと一目惚れして使うようになりました。(ナスティ・ノーク)/好きなので(ニトラス・ブリオ)/女性キャラではかっこ可愛くて一番好き(パサディーナ・オポッサム)/待ち望んでいた(パサディーナ・オポッサム)/単純に好きなキャラクターだから。(パサディーナ・オポッサム)/良デザ(ヤヤ・パンダ)/見た目もかわいいし 声もイメージピッタリで好きだから(ヤヤ・パンダ)/ホワイトタイガーのスキン!ブッとびニトロの中では可愛さ一番!(プーラ)/PSの頃の持ちキャラ(プーラ)/初期のスピードタイプのキャラの中では小柄で画面が見易かったから(エイミー)/かわいい レースクイーンの中で1番好き(メグミ)一番好きなキャラクター(ネオ・コルテックス)/なんか好き(エヌ・ジン)
フィギュア化してほしいキャラクターはだれ?
1位:ココ・バンディクー
クラッシュ4のココちゃんかわいすぎる/デザインが全体的に好きなので、今後立体化されたらまず買うと思われる (マルチバースのデザインならなおよい)。/海外でフィギュアは出ていますが、ねんどろいどでもぜひ出てほしいな……と思います。絶対かわいいので。/クラッシュの次はコルテックスって感じだったけど意外とココのフィギュアないから作って欲しい/クラッシュ・バンディクーと一緒に飾りたいから
2位:ネオ・コルテックス
クラッシュといえばこいつもいなければ始まらないから/ネオ・コルテックス エヌ・ジン この二人は外せません/クラッシュ・バンディクーと一緒に飾りたいから/手頃な価格のコルテックススタチューほしいです
3位:エヌ・ジン
好きなキャラは欲しいですね。頭のミサイルの構造も気になるw/2で登場したロボット込みで欲しいですね。/Nジン、ディンゴダイル、ポーラ。そろそろこの辺のキャラたちのグッズがあれば…/とにかく悪役陣が欲しいです 本当はトランスさんやニーナちゃんなども言いたいですが今はメイン悪役陣で コルテックスさんは既にフィギュア化されていたと思いますので……(エヌ・ジン/ニトラス・ブリオ/エヌ・トロピー )
4位:クラッシュ・バンディクー
4位:エヌ・トロピー
6位:ディンゴダイル
7位:ニトラス・ブリオ
クラッシュ4のデザインでねんどろいどとかだしてほしい(ディンゴダイル)/クラッシュサイドの味方になったディンゴダイル希望、みんなも好きでしょ?ディンゴダイル(ディンゴダイル)/体のフォルムが魅力的。ワニのしっぽの部分や服の様子が再現されてると嬉しい。3の火炎放射器とかもしょってるといいな…。(ディンゴダイル)/クラッシュ死亡シーンフィギュアとかかわいいかも。(クラッシュ)/クラッシュくんとニセクラッシュのセットのフィギュア!(クラッシュ/ニセクラッシュ)/シンプルにかわいいから。/(クラッシュ/ニセクラッシュ)青くて細い体で笑う表情をフィギュアで見てみたい…。(リパー・ルー)/宇宙人枠で彼らのフィギュアがでたらとても嬉しいです。(リトルノーム)/リトルノームとビッグノームは2人で1つのセットでフィギュア化してくれたら嬉しいです。(ビッグノーム)/好きなので。(ニトラス・ブリオ)/目や口を付け替えて色んな表情を作れるやつが見てみたい。炎のエフェクトのパーツとか(ウカウカ)/マシンガンが取り外し可能な 彼のフィギュアがでたらかわいいしおもしろいと思いました。(ピンストライプ)/マシンガンを構えたらかっこよさそう(ピンストライプ)/迫力ありそう(エヌ・トロピー)/ガンプラと並べたい(メカバンディクー)/キャラクターかどうかは微妙ですが、変形合体したりと色々なギミックを再現して欲しいから(DOHC NGIN2 ※クラッシュ3のエヌ・ジンのロボ)/やっぱり...ね?わかるでしょ?w(タウナ)/ジャック×ダクスターというゲームにも友情出演(?)していましたが、私も家に飾りたい。(ゴックン ※クラッシュ2のひとくいばな)/かわいいのが欲しい。(グリン)/とにかく可愛さ!(ヤヤ・パンダ/ポーラ/プーラ)
プレイアブルで使いたいサブキャラクターはだれ?
1位:エヌ・トロピー
時間を操る能力で仕掛けを解くのが面白そうなことと、台詞の面白さから。/どんなアクションがあるか楽しみ/個性際立つ操作が楽しそう?/音叉攻撃が楽しそうだから/時間操作や彼しかできないことがアクションに取り入れられそう。/時間を操ってステージの仕掛けを止めたり、パズルを解いたりと いろいろ新しい遊びができそうだから
2位:エヌ・ジン
メカを使ったアクションみたい/エヌジン、何かロボットで進みそう/ミサイルぶっ放したいから。/『5』のメカバンディクーのようなものを操縦するステージがあったら楽しそう
3位:クランチ
アドバンス2のカプセルステージではなく、縦横無尽に操作したい。/そろそろまともな出番を与えて欲しい/カートやカプセルでしか操作出来ないので、生身のクランチを操作してみたいですね。今となっては厳しいですけど……/個性際立つ操作が楽しそう?/アドバンス2のCRカプセルのようなのではなく3Dアクションとしてどう動かせるかが気になるから
4位:ニトラス・ブリオ
4位:リパー・ルー
6位:ピンストライプ
7位:パサディーナ・オポッサム
ぴょんぴょん跳ねながら動かしたり爆弾を投げるとかやりたい(リパー・ルー)/マリオGALAXYのバネマリオみたいな常に跳ねている妄想が……(リパー・ルー)/ジャンプ力があるから面白い動きが出来そう。(リパー・ルー)/ジャンプ中心で爆発も利用できるようなアクションがあると面白いかも?(リパー・ルー)/銃の攻撃を試してみたい。(ピンストライプ)/マシンガン撃ちまくりTPSプレイしたい(ピンストライプ)/大岩を持って敵に投げるとか面白そうだから(コアラコング)/もし次またマルチバースのようなゲームが出るのであれば宇宙人枠でリトルノームとビッグノーム切り替えて難しいコースをプレイしてみたいです。(リトルノーム/ビッグノーム)/マシンガンを撃ちまくったり爆弾を投げまくったりできる強いキャラクターとして出てくれたら嬉しいと思います。(ピンストライプ)/ 刀をなげたり、紐など物を斬るようなアクションがあると楽しいかも?スピンアタックも出来そうなのでアクション映えもしちゃったりして。(コモドきょうだい)/華麗な剣術、兄弟ならではの連携プレーも面白そうです!(コモドきょうだい)/ 薬の瓶やカーニバルの光線銃なんかを組み合わせると、コルテックスも顔負けの活躍ができちゃったりして!?(ニトラス・ブリオ)/ブリオさん お薬をばら撒いて進んで見たりしてみたいですね(ニトラス・ブリオ)/色んな生物に変身を切り替えるような妄想が……(ニトラス・ブリオ)/薬を使った攻撃が面白そう。(ニトラス・ブリオ)/パワフルさを生かした爽快感のあるプレイができそうだなと思います。(タイニータイガー)/パワーいかしたアクションみたい(タイニータイガー)/対戦型とかではよく使うキャラだけど本編ではどんな目的があるのかでちょっと気になってたので使ってみたい、あと生まれた経緯とか(ニセクラッシュ)/使ってみたいから。(ニセクラッシュ)/美人さんなので。(パサディーナ・オポッサム)/好きだから どんなアクションになるか気になる(パサディーナ・オポッサム)/アクションが個性的で楽しそうなので(リパー・ルー/タイニータイガー/コモドきょうだい)/ 3の最終決戦のような動きを自分で動かしてみたいから(アクアク)/正直オリジナルのタウナ使いたかった(タウナ)/またあの伸びる腕を試してみたい。(ニーナ)
「天才」だと思うキャラクターはだれ?
1位:エヌ・トロピー
頭脳チート/タイム・ネジネジマシーンを作ったり、マルチバースの征服のために別次元の自分と手を組んでしまうところがすごい。/タイムマシン発明する人には勝てない。/群を抜いた賢さ!/IQ1061だから/タイムマシーンを作っちゃってるから/タイムねじねじマシーンなど、ストーリーの根幹を担うものを作ることができる。/タイムネジネジマシーンを開発したから/トラベルリフトやタイムネジネジマシーンを作ったから
2位:ネオ・コルテックス
マッドサイエンティストの代表/数々のキャラクターを作ったところや いろいろな発明をしてきたところ。マルチバースではとっさのところで宇宙船を止められたのもよい。ただどうして光線銃のテレポート機能をドライヤーにしてしまったのか…。/悪だくみを思いつく数の意味でコルテックス/多くの実験生物の生みの親だから。/コルテックスの部下や、ココも天才だがクラッシュの生みの親でもあるので、やはりコルテックスが一番でしょう。ツインズにも何だかんだ勝てましたし/失敗とはいえあのクラッシュくんを作りましたからね。/洗脳自体は失敗したり 後に離反されたりしても、地球を小さくしたりなどは出来ているので。/改造動物軍団も作れれば、メカ・バンディクーやけんきゅういん等のロボットも作れて、地球を小さくする装置や次元を越える装置を作ったりと様々な物を作れるから/ストーリーの根幹を担うものを作ることができる。
3位:ココ・バンディクー
タイムネジネジマシーンに介入出来たり乗り物作れるの本当に凄いと思う/あの兄にしてこの妹…!/一人でワープマシーンを作れちゃうから/ストーリーの根幹を担うものを作ることができる。/なんだかんだ発明品は役に立つ。/とてつもない頭のよさで、しっかりした妹さんで兄のクラッシュを支えるから。高いIQでパソコンに精通しているから。(オリジナルのパソコンを作る等)/ここまで頼りになるのは天才だから
4位:エヌ・ジン
色々なロボットを作るのはアイディアが沢山浮かぶんだろうなぁって/宇宙機械技士の肩書きは伊達ではないですよね。/ロボットを毎回作るのが凄い!/たくさんの戦闘メカを作ってきたところ。ミサイルを中心に攻撃手段もなかなか豊富。マルチバースのきおくのカケラだと、ココに色々と吹き込んでいた様子だが、過去作の様子を見ると納得もいく。/ミサイルが頭に突き刺さり、その脳が損傷して尚、自らの命が尽きるそのわずかな時間で「そのミサイルを生命維持装置として改造すれば生き残れる」ということを思いつける発想力と、実際にそれをやって退ける技量がある、エヌ・ジンさんだと思います/ロケットが刺さってるのに生きてることにびっくり/コルテックスの宇宙船やクラッシュと戦うためのロボ さまざまなものを開発しているから
5位:ニトラス・ブリオ
6位:リパー・ルー
7位:レディ・トロピー
コルテックスヴォルテックスは失敗してもエヴォルヴォレイの改造が失敗した話は聞かなかったのでコルテックスより優秀なのかと。(ニトラス・ブリオ)/ゼムをレースに呼び込んだ(ベロ皇帝27世)/お馬鹿って言いながらも運転どころかスキューバ、サーフィン、さらにはサブマリンやローダーなど絶対頭良くないと使えないものまで使えるから絶対頭いいと思う、あと4で喋ってたし(クラッシュ)/賞を受賞するほどの天才だから。(リパー・ルー)/リパールーを挙げた理由は大学で論文発表してたのと、4で博物館の館長をしていたからです。(リパー・ルー)/実は叔父より賢いと思う。(ニーナ)
「悪そう」だと思うキャラクターはだれ?
1位:エヌ・トロピー
4でのとおり野望の規模が大きく、それを実現出来るだけの才知があるという点でかなりの脅威だと思います。/名前の由来であるエントロピーからもお察し。タイムマシンを発明したり、相手を分解消滅させるビームを放ったりとウカウカより凶悪ではないのかと。おマヌケじゃなかったらどうなっていた事か。/4ではとても悪どい顔してましたからねw/新4で一気に悪そう度があがった/4で印象が大分変わりました/4でウカウカを使い捨ててたから。/コルテックスより腹黒だと思う。/情とかがなさそう
2位:ネオ・コルテックス
こんなに愛嬌のある悪者はいない/見た目からして、いかにもだなと思う/コルテックス、なんやかんやこいつが主犯、仲間になっても裏切りは基本/シリーズを代表する悪役なので/姪やクラッシュに対しての愛情の与え方や慈悲の感情を知りつつも、非人道的な行いを笑いながら繰り返すことの出来る、ネオ・コルテックスさんだと思います/毎度世界征服をたくらむ。/いくつもの悪事を働いているから
3位:ウカウカ
悪の親玉でちょーこわい!/悪を諦めない悪役/この方無くして悪者キャラは語れませんよね。/「悪の化身」に相応しいデザインなので/悪の化身/コルテックスの黒幕のような存在だから。
4位:レディ・トロピー
見た目、及び言動から。/ 別次元のエヌ・トロピーらしくとても邪悪そうな感じで、会話の様子からも相当な悪のように感じられる。 ただこのシリーズ、根っからの悪はそんなに多くないんじゃないかなと思ってます。/レディ・トロピーは特に冷酷な悪人だなあと思います。/4やってる人ならわかると思いますが元いた次元でクラッシュ達を殺す程の実力だし支配してた感が半端なかったので相当強く悪いヴィランだと睨んでます/容姿行動発言すべてがまさしく悪者という感じ
5位:エビル・ツインズ
6位:ニトラス・ブリオ
7位:エビルクラッシュ
7位:ベロこうてい27せい
ブリオは研究のためなら裏切りも辞さないところがタチ悪いかとww(ニトラス・ブリオ)/味方にもなるけど必要ないときは簡単に見捨てられそうだから。(ニトラス・ブリオ)/話が通じなさそう。(エビルクラッシュ)/レースで地球を我が物にしようとしたから。(エヌ・オキサイド)/レーシングでフライングするずるいやつだから(エヌ・オキサイド)
あなたが友ダチになりたいキャラクターはだれ?
1位:クラッシュ・バンディクー
呼べばすぐ遊びにきてくれそうだし、遊びを考えてくれそうだから/ いっしょにいると楽しくていつも元気をもらえそうな感じがする。リンゴを分け合ったりダンスをしあいたい。/クラッシュくん!可愛いので/主にほのぼのくつろげそう/いると楽しそう/やっぱクラッシュかなぁ、気が合いそうだし/いつも明るくて楽しそうだから
2位:ココ・バンディクー
かわいいし賢いししかもゲーム好き!色々と教えてくれたり一緒に遊んでくれそう。仲良くなりたい要素が全部詰まってます(笑)/ゲームとか一緒に楽しめそう/色々と教えてもらいたい、スマブラ絶対上手そうだし/ココ 4のタウナ この2人で仲良くゲームしてるのを見て楽しそうなので。/コンピュータが好きだから話が合いそう。/可愛い、賢い、そしてまとも
3位:ポーラ
とてもかわいくていつも誰かを背中にのせたり誰かに踏まれたりして可哀想なのでたくさん世話をして絆をうみだしたいです。顎がしゃくれていてとても大好きだからです。それが理由でクラッシュのレースゲームではだいたい1番最初はポーラをつかいます。/どちらかというとペット(プーラ/ポーラ)/やっぱりポーラ、プーラ系のアニマル達でしょうか(プーラ/ポーラ)/かわいくて、人懐こそうで、なついてくれそう。/かわいいから
4位:ディンゴダイル
5位:プーラ
6位:クランチ
7位:タウナ
7位:アクアク
曲芸みせてくれそう(コモドきょうだい)/気軽にレストラン紹介してくれそう(ディンゴダイル)/美味しいご飯をふるまってくれそう(ディンゴダイル)/焼き肉を食べに行きたい。(ディンゴダイル)/めちゃくちゃ頭がいいか、悪いかのどちらかのパターンが多い作品ですが、比較的まともなディンゴを選びました。(ディンゴダイル)/相談に乗ってくれそう(ニトラス・ブリオ)/ちょっと孤独なイメージで、自分も孤独なので、話が合いそう。(ニトラス・ブリオ)/絶対仲良くなれないとわかっていても もし仲良くなれたら彼のパントマイムをみたいし 彼と好きな本を読んでまったりとすごしたいからです。そしておちょくられたいし せくしーな表情をデッサンしたい。(リトルノーム)/彼がレースに出場したらそれを応援しに行きたいし 彼のゴルファー衣装について意見を聞きたいし、もっと仲良くなったら彼を抱き締めたいし・・・彼はリトルノームがクラッシュたちに負けて すねているときにも優しく声をかけていたし クラッシュたちのレースの仕方をとても認めていて ビッグノームは本当に優しくて良い人なんだろうな と思ったので友達になりたいです。(ビッグノーム)/友達になるとなんだかんだ面倒見よさそう。手を組めばいろんなこともうまく行きそう?(ネオ・コルテックス)/一番普通に話せそうなので……(タウナ)/守ってくれそう(アクアク)/頼もしいのとおしゃべり好きな所(アクアク)/ダジャレが聞きたい・・・(アクアク)/怒りっぽいけど実はいい奴だと思います(ナッシュ)/喋ってて飽きないタイプ(ナッシュ)/お気に入りキャラ でも仲良くなれるだろうか…。(エヌ・オキサイド)/やっぱり頼りになりそう(パサディーナ・オポッサム)/可愛い(プーラ)